【MeetUp福岡で朝活英会話グループ】週末を充実させたい人へ!

旅を終えて日本へ帰国してはや2ヶ月以上が経ちました。近況報告の意味でも現在何をしているのか書いてみたいと思います。現在は福岡で生活をしているのですが、イベントSNSであるMeet Upを使って福岡で朝活英会話グループを作ってみました。 ...
【動画あり】皆既日食体験談!2017年のアメリカの皆既日食と次回告知!

今回は去年2017年8月にアメリカ合衆国で観測した皆既日食の体験談!もうすでに去年の出来事となってしまいましたが、今振り返って思い出しても素晴らしい体験だったなと。と、言うわけで皆既日食がどんなものだったのか書いてみたいと思います。後 ...
高所恐怖症だった自分がバイロンベイでスカイダイビングできた理由!

オーストラリアのバイロンベイと呼ばれる場所でスカイダイビングをした、冨田隊長です。スカイダイビングはこの時初めて行ったんですけど、色々と面白い世界を見せてもらえました。そして最も伝えたいのは自分は高所恐怖症だったってこと。そんな自分で ...
アメリカで露天風呂!ネバダ州の秘境!温泉に辿り着くまでの大冒険!

今回は、北米大陸を横断していた時に発見した温泉について。アメリカで温泉ってイメージがなかったですけど、温泉を発見してしまいました。しかもネバダ州。ネバダ州ってグランドキャニオンとかアンテロープキャニオンのような乾いた大地が広がってるイ ...
バヌアツ最大の魅力!タンナ島の活火山ヤスール火山は超凄かった!

世界の秘境ハンター冨田隊長です。今回はオセアニアにある活火山の紹介です。世界中にはたくさんの活火山がありますよね。日本だけみてもたくさんの活火山があります。でも今回紹介するバヌアツのヤスール火山は別格なんです!噴火を超間近で見ることが ...
【カリブ海の秘境】ハイチのブードゥー教の儀式が異文化過ぎてヤバい!

今回はカリブ海にあるハイチで体験した面白い儀式ブードゥー教の儀式についてです。ブードゥー教と聞くと「ゾンビ」や「呪い人形」といった黒魔術的なイメージがあると思います。実際、自分もブードゥー教を正しく調べて、カリブ海のハイチで体験するま ...
モロッコで山登り!北アフリカ最高峰のマウントツブカル登頂記!

ただいまアフリカのセネガルを自転車で旅しています、冨田隊長です。今回はセネガルの前に訪れたモロッコにある北アフリカ最高峰の山マウントツブカルの登頂記とその麓の町イミリルについて書いてみたいと思います。
【アフリカの鉄道】モーリタニア最大の魅力!世界一長い貨物列車に乗ろう!

現在アフリカのモーリタニアを自転車で旅してます、冨田隊長です。世界中の鉄道の中で最も魅力のあるモーリタニア鉄道に遂に乗車できました。今回はモーリタニアにある世界一長い貨物列車に乗車した経験と実際の体験談を紹介したいと思います。 ...
【安宿情報あり】西サハラのダフラは砂と海のパラダイス!

今回は西サハラにあるモロッコのリゾート地、ダフラを紹介したいと思います。西サハラはモロッコとサハラ・アラブ共和国が領土問題でもめている地域なのですが、現在はモロッコが実質領土管理を行なっている場所です。その西サハラの中でも特にダフラは ...
ヨーロッパでアウトドアグッズを購入、補充するならデカトロンが最強説!

ただいまアフリカ大陸を自転車で旅してます、冨田隊長です。今回は、ヨーロッパからスタートした自転車旅の自転車を購入したDECATHLONについて紹介したいと思います。DECATHLONはアウトドアグッズ全般を取り扱っているショップなんで ...