【安宿情報】無職・旅人が泊まる宿にオススメしたいフリーアコモデーション!

久しぶりに旅情報を書いてみたいと思います。今回はフリーアコモデーションについて。実は最近引越しをしたんですけど、まぁ海外から帰ってきたばかりの人間なので普通に賃貸で生活しようとしてなかなか契約ができなかったり頭金が必要だったり大変なわ ...
【動画あり】皆既日食体験談!2017年のアメリカの皆既日食と次回告知!

今回は去年2017年8月にアメリカ合衆国で観測した皆既日食の体験談!もうすでに去年の出来事となってしまいましたが、今振り返って思い出しても素晴らしい体験だったなと。と、言うわけで皆既日食がどんなものだったのか書いてみたいと思います。後 ...
高所恐怖症だった自分がバイロンベイでスカイダイビングできた理由!

オーストラリアのバイロンベイと呼ばれる場所でスカイダイビングをした、冨田隊長です。スカイダイビングはこの時初めて行ったんですけど、色々と面白い世界を見せてもらえました。そして最も伝えたいのは自分は高所恐怖症だったってこと。そんな自分で ...
アメリカで露天風呂!ネバダ州の秘境!温泉に辿り着くまでの大冒険!

今回は、北米大陸を横断していた時に発見した温泉について。アメリカで温泉ってイメージがなかったですけど、温泉を発見してしまいました。しかもネバダ州。ネバダ州ってグランドキャニオンとかアンテロープキャニオンのような乾いた大地が広がってるイ ...
SNSが現在社会にどれくらい影響を与えているか!アラブの春で説明!

今回はとても興味深い中東・北アフリカで起こった「アラブの春」について。アラブの春とは簡単に言えば革命の連鎖反応です。そしてアラブの春が発端で今もシリアやイエメンでは内戦状態になってます。このアラブの春って実はSNSが超影響していたって ...
子供から学ぶこと!遊園地のアルバイトで学んだブログや商売の基本!

世界を旅してました、冨田隊長です。今回はゴールデンウィークに遊園地でアルバイトをした経験を書いてみたいと思います。遊園地って対象年齢が低いので普段関われない人達と関われたりしますよね。特に子供なんて関わりたくても中々関われません。遊園 ...
【ヨーロッパ船旅】ヨーロッパを船で旅しよう!オススメの船旅コース!

世界を自転車で旅してました、冨田隊長です。今回はヨーロッパの船旅事情について書いてみたいと思います。ヨーロッパ大陸には実はたくさんの航路があって、乗る船によってはまさにタイタニックのような雰囲気がある船もあるんですよ。そこで乗ったこと ...
【SNSを比較】Facebookとinstagramの違いを20歳前後の学生達に聞いてみた。

世界を旅して日本へ帰国しました、冨田隊長です。今回はアルバイト先で出会った20歳前後の学生達にSNSのことについて聞いてみました。SNSの中でも人気のFacebookとinstagramの使用頻度や、20歳前後の彼らはどう思っているの ...
【動画作成】これまで旅してきた国々を動画で流してみた。

これまで旅してきた国々を折角なので動画にまとめてみました。本当はもっとカッコいい動画を作りたかったのですが、時間がなかったので、とりあえず第一弾の簡単な動画です。でもこれから手を加えていこうと思ってます。
自分がこれまで渡航した ...【オススメのブログ】椎原崇さんの自分カンパニーブログが凄い魅力満載!

最近ハマっているブロガーの紹介をしようと思います。椎原崇氏の「自分カンパニー」と言うブログです。実際に会った事がないのでどんな方かわかりませんが、とにかくブログの内容が幸せなんです。だからちょっと不安を感じた時とか、自分がどう進みたい ...