アメリカで露天風呂!ネバダ州の秘境!温泉に辿り着くまでの大冒険!
今回は、北米大陸を横断していた時に発見した温泉について。アメリカで温泉ってイメージがなかったですけど、温泉を発見してしまいました。しかもネバダ州。ネバダ州ってグランドキャニオンとかアンテロープキャニオンのような乾いた大地が広がってるイメージだったんですけど、まさか温泉があるとは。と言うことでネバダ州温泉を紹介します!
北米大陸を東から西へ!ネバダ州の自然!
北米大陸を横断した時の記録。
今回はカジノと砂漠で有名なネバダ州です。
ネバダ州ってカリフォルニア州の隣で西海岸に近いんで、まぁまぁ日本人にも知られている州だと思うんですよ。
でも、そのネバダ州に温泉があるなんて知ってる人はきっと少ないはずw
今回はネバダ州の温泉について。
では温泉に辿り着くまでのお話をちょっと。
自転車で北米横断を開始して2ヶ月が経った頃に遂に自転車にトラブルが発生!
ワイオミング州のイエローストーン国立公園で自転車が完全にダメになりました。
[blogcard url=”http://eruditors.click/p0186/”]
イエローストーン国立公園はおかげさまでほとんど探検できませんでしたが、それでもオススメの場所ですw
で、このイエローストーンで奇跡の生還を果たしますw
自分はイエローストーン国立公園で優しいアメリカ人に助けてもらい何と500km離れたソルトレイクシティーまで連れていってもらいました。
ソルトレイクシティーで自転車を直してさらに西へ。
[blogcard url=”http://eruditors.click/p0182/”]
念願のソルトフラッツ!
ここは本当に最高!
超オススメです。
あ、自転車の旅でね。w
そして遂にユタ州のソルトフラッツを超えて、ネバダ州に入りました。
このネバダ州から北上してオレゴン州へ入る予定だったんで、ルートを決めました。
ネバダ州を走るルートはひたすら高速道路のインターステイトハイウィイ80号!
ここの景色は本当にTheアメリカでしたね〜。
アメリカの西海岸って有名なんですけど、本当に人がいない地域が多いんですよ。
厳密には西海岸近くの内陸の州です。
ネバダ、ユタ、アイダホ、ワイオミング、モンタナ、アリゾナとか。
自分が北米大陸を走ったのは8月だったので南側のアリゾナ州以外は行きました。
ネバダ州の大自然といえばフライゲイザー!
せっかくネバダ州へ入ったのだからカジノへ・・・
とは、ならなかったんですけど。(笑)
ネバダといえば砂漠!
と、もう一つ有名なものがあるんですよ。
それは間欠泉!
具体的にはこれ!
フライゲイザー!
(wikiペディアのブラックロック砂漠より)
すごいでしょ!
ネットで検索すると七色に輝く石なんて言われるくらい奇岩なんですね。
でもここ、ブラックロック砂漠っていう砂漠のど真ん中にあるらしいんですよ。
だからチャリダーの自分にはちっとしんどかったんですね。
(アフリカ大陸を終えた今なら行くだろうけどw)
当時の自分には行こうと決めきれませんでした。
で、フライゲイザーのような間欠泉があるのなら、温泉があるんじゃないかって思ったのが今回の話なんですよ。
ネバダ州には温泉がたくさんある!
で、得意の検索をかけてみました!
キーワードはもちろん英語で「Hot Spring Nevada」です!
すると予想通り、結構な数の温泉が!!!
自分はネバダ州の後はオレゴン州へ向かう予定だったのでできればネバダ州の中でも北に位置している温泉がよかったんですね。
その中で最も都合が良さそうな温泉だったのがparadise valley hot springと言う場所!
場所はだいたいこの辺にありました。
最寄りの街は南に50km(30マイル)くらいの所にあるウィネマッカと言う街。
そこから自転車で3時間位の場所にあるんですけど。
この日は温泉の脇にテントを貼って寝ようと考えてたので、午後の3時に温泉に向けて出発。
ってのも昼間の自転車は暑いので。
ウィネマッカの街を出発して2時間くらいすぎるとガソリンスタンドがあり、そこを曲がってさらに1時間くらい走りました。
最後の10マイルくらいは未舗装の道を進んで行きます。
もはや本当にこの先に温泉があるのか?
って疑心暗鬼です。
でも信じるしかないんすよ。(笑)
そんなガタガタな未舗装な道を進んでいると日が暮れ始めました。
午後3時に出るんじゃなかった〜
と軽く後悔。
でも、もう周りは何もない上に太陽も沈んで行く。
心の中の拠り所は頼む!温泉よ、あってくれ!しかありませんでした。(笑)
そして辺りも暗くなってヘッドライトをつけて走ること20分くらいでそれっぽい場所に到着。
辺りは真っ暗で何も見えないので、自転車を止めて進もうとすると犬の鳴き声が。
え?マジっすか!?
ここはアメリカです。
不審者と思われたら銃で狙撃される可能性があります。
ヤバい・・・
と、この時は本当に思いましたね。
なので犬の鳴き声がする方へは近づかず、とりあえず温泉へ行く道の入口っぽいとろこでテントを張ることに。
もう神頼み状態でした。(笑)
遂に入れたネバダ州の温泉!
夜はなんとか無事に過ごす・・・w
ってことで朝になったので温泉の方へ歩いて行ってみました。
すると1台のキャンパーが。
なるほど、住民じゃなくて旅人がいたんだ。
と、安心。
1人の女性が犬2匹連れて温泉に来ていたようです。
女性の方も不審者かと思って怖かったと言ってました。
お互い様だったんですね〜。(笑)
女性の旅人とお別れしていよいよ、ネバダ州の温泉へ。
アメリカでまさかの露天風呂!
は、こちらでした〜。
まさかの風呂桶はプラスチックwww
アメリカ人には檜風呂の良さがわからないんだろうな。
と、思いながらも源泉掛け流しの贅沢な露天風呂。
ただ厳選はとっても暑いのでちょっと水を足してから入るくらいがちょうどよかったです。
こちらが源泉。
水温は推定で50度くらい。
水でカサ増ししないととてもじゃないけど暑くて入れませんでした。
朝1番のお風呂はやっぱり最高!
まとめ
ネバダ州の温泉ネタでした。
ネバダ州は昔巨大な湖の下になってた部分があり、地下水が豊富だそうです。
あとアメリカの西海岸は火山活動もあるので温泉があるみたいですね。
ぜひ、ネバダ州の温泉へ足を運んでみてはどうでしょう!?
そんじゃ、また。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません