【英語仲間大募集】英語を勉強するためにツイキャス始めました!
いつもとトーンが違いますが、大真面目です!英語を勉強したいけど続かない!一人だとどうやって進めていいかわからない。自分も同じ悩みがあります。そこでどうやれば続けれるだろうと考えた結果、英語の勉強をするためにツイキャスを始めてみました。これを機に英語を一緒に勉強しませんか?
英語学習に必要な繰り返し学習ができる環境を作る!
ただいま、TOEICで高得点を取得するために絶賛英語を勉強中の冨田隊長です!
しかし学生時代に全く勉強してなかった人間がいきなり勉強を初めても続くわけもなく、やっぱり飽きてくるんですよ。
なんども勉強が楽しくできるなら続くのになぁと考えました。
従来の書籍を開いて机に向かってする勉強方法はやはり何歳になっても苦痛です。(苦笑)
そこで別の方法で英語学習が継続できないか考えてみました。
そこで思いついたのがこちら!
ツイキャスを使ってオンライン上で英語学習をやってみることにしました!
ツイキャスを使うことで繰り返し英語に触れる機会を作ってみようという試みです。
突然のお誘いですが、オンライン上で一緒に英語を勉強しませんか!?(笑)
Twicasツイキャスを使ってオンラインで英語を勉強するメリット
勉強方法の一つとしてツイキャスを利用してみようと考えた経緯には理由があるんですよ。
学問として英語はやりたくない!
そもそも学問として英語を勉強することに非常に苦手意識があったからです。
つまり簡単に言うと机に向かって勉強する英語が嫌いなんですよ。
こればかりは何歳になっても変わりません。(笑)
机に向かって勉強できる人はできるんだと思いますが、そこは自分の分野じゃないと思いました。
1時間くらいならできますよ。
でも・・・死ぬほどキツイですね。(笑)
なので従来の勉強方法から遷移したかったんですよ。
じゃないと机に向かって勉強できる人に比べるとパフォーマンスが悪いですからね。
目的がTOEIC高得点であっても英語はやはりコミュニケーションツール
現在、英語学習の目的はTOEICで高得点を取得したいからと言う理由なんですが。
どんなに目標が試験対策であったとしても英語はコミュニケーションツールであると信じてます。
なのでコミュニケーションを取る形で英語学習ができないか模索してみたんですね。
英会話教室へ行けばその方法も取れると思うんですが、物理的に英会話教室へ通うのは厳しいのでそのほかの方法で考えてみました。
そこで思いついたのがオンライン(ツイキャス)だったわけです。
英語だけじゃなく何事も緊張感を持って行うことが大事!
そしてツイキャスをすることで得られる最大の恩恵は英語の勉強を緊張感持って行える点だと思うんですよ。
緊張感があると心にプレッシャーを与える感じになるんですが。
このプレッシャーがあることでより体験型の学習が行えるんですね。
要は脳みそだけで勉強しているわけじゃなく心も一緒に勉強している感じです。
だから記憶に残りやすい!
これがツイキャスを始めようと思った最ものキッカケです!
【英語仲間大募集】一緒に英語を勉強する方待ってます!
それで具体的に何をツイキャスで開始したのかって話になるんですが。
TOEICを受けるに当たって自分の中に不足しているものがたくさんあるので、何を重要とするか考えてみました。
まず最初に必要だと思った問題は英単語(ボキャブラリー)不足でした。
この英単語の勉強をツイキャスでやってみたら学習効率もよくなるんじゃないかと思い始めました。
現在、英単語の教材としてこちらを使っています。
こちらはアルクが出版している英単語集で3,000語を載せています。
さらに同じシリーズの本が4冊(Vol.1〜Vol.4)あり、1つの英単語集(Vol)につき3,000語学べるので合計12,000語を勉強する形になります。
先は長いんですが、これからコツコツとやっていけば英語をかなりマスターできるかなと思ってます。
最後に、ツイキャスを行う時間帯とツイキャスのIDはこちらです。
ツイキャス登録ページはこちらからどうぞ。
(画像をクリックすればツイキャストップページへジャンプします)
ぜひ時間の都合がつく方は一緒に勉強しましょう!
まとめ
ただいまツイキャスで英語仲間大募集してます!
できる人からできない人まで関係なくwelcomeです!
自分も一緒に学ぶ立場なので楽しみながらやりましょう!
そんじゃ、また。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません