【アフリカのビザ】ニジェールのニアメでアルジェリアビザが取得可能!?
アフリカ大陸を自転車で旅していました、冨田隊長です。今回は、アフリカの中でもビザが取りにくいと評判のアルジェリアビザについてです。アルジェリアビザは日本国外での取得はほぼ不可能なビザなのですが、今回ニジェールのニアメで取得できる可能性があったので記録に残しておきます。
アルジェリアビザの特質!
アルジェリアビザは日本国外ではほぼ取得不可能に思えます。
Googleで「アルジェリアビザ」と検索しても日本の東京にある在日アルジェリア大使館で取得する方法くらいしか出てきません。
と、いうのも日本国外でアルジェリアビザが取れないからです。
厳密に言うと現地在住証明ができる国でなければ取得できないんですね。
つまり日本人であればアルジェリアビザは東京にあるアルジェリア大使館なら取得することができます。
ただ条件があるので簡単ではありません。
一応、ここに東京で取得する場合のビザ情報を載せておきます。
日本でアルジェリアビザを取得する場合、最も厄介なのが往復予約済み航空券コピーの提出です。
実際に成功したわけではありませんが、偽チケットで対応可能かもしれません。(笑)
※責任は取れませんので、各自の判断でお願いします。
偽チケットの作り方はこちらからどうぞ。
[blogcard url=”http://eruditors.click/p0187/”]
日本でのアルジェリアビザの取得は他のサイトにもつらつら書いてあるので参考にしてみてください。
日本で取得するアルジェリアビザ情報はこの程度にして、本題です!
ニジェールのニアメにあるアルジェリア大使館を訪問!
今回、記事に残しておきたいと思ったのは予想外の対応を受けたニジェールのニアメにあるアルジェリア大使館です。
実はこれまでアルジェリア大使館へ行けるタイミングがあれば必ず訪問してました。
これまで訪問したアルジェリア大使館はこちら。
このうちニジェールのニアメ以外は全て門前払いでした。
というのもアルジェリアビザは基本的に現地住民にしか配給しないビザだからです。
したがって日本人は東京で取得するしかないということなんですね。
過去に海外でアルジェリアビザを取得できた情報がないか検索してみました。
いくつかの旅人ブログを拝見してみるとチュニジアのチュニスにあるアルジェリア大使館では取得できた事例があることがわかりました。
でも、チュニジアは入国に失敗したので実際に大使館を訪れれませんでした。(汗)
そうなんです、チュニジアは行こうとしたら入国拒否にあって入れませんでした。(笑)
チュニジアの入国失敗談はこちらからどうぞ。
[blogcard url=”http://eruditors.click/p0188/”]
その他の地域では取得情報が全くなかったのでダメ元だったんですが、一応訪問するも門前払いでした。
そんな中、ニジェールのニアメの大使館ではまさかの門前払い扱いされず、中へ通されました。
そして日本人だがツーリストビザが欲しいというとビザ必要書類を見せてもらえました。
申請料は無料!
取得には最低でも4営業日だそうです。
ニジェール在住証明の提示も必要なく、はっきりと日本人パスポートを見せて日本人と言っても何も問題ありませんでした。
しかーし!!!
ここまで言っててすみません!(笑)
自分は時間の都合でニアメでアルジェリアビザを取得していません。(汗)
つまりニジェールのニアメでアルジェリアビザが100%取得可能かどうか謎のままなんです。
はい、ここまで書いておきならがらまさかのオチ!
大変失礼しました。
でも本当に取れそうな勢いだったのでせめてニジェールに行く予定があって、アルジェリアに興味があると言う奇跡的なニーズがある旅人のためにここに記録を残しておきます。
何より、この記事を書いた自分自身が非常に気になるニジェールのニアメで取得するアルジェリアビザ!
ぜひ、この記事を読まれた方で、アルジェリアに興味がある方はニジェールのニアメで取得しませんか?(笑)
安宿がないニジェールのニアメの安宿情報
せっかくニジェールの記事を見て頂いているので安宿がないニアメの安宿を載せておきます。
と言っても本当にニアメには安宿がありませんでした。
なんとか見つけた安宿がこちら。
【HOTEL MOUSTACHE】
(この地点から東方向に100mほど進んで右手にあります)
料金は外国人料金で7,500CFA。
併設されているバーはニジェールのビールが飲めます。
売春婦が多いのでちょっと面倒くさいですが、ホテルの人がセキュリティをしっかりしているので安心だと思います。
WiFiはありません。
テント泊で良ければこちらの宿もオススメ。
【Auberge Dragon】
(在ニアメスイス大使館の近くです)
テント泊なら6,000CFAで宿泊可能です。
普通に宿泊すると22,500CFAが最安値です。
併設されているレストランで食事を取ることができます。
WiFiもあります。
その他にもニアメにあるいくつかのホテルへ値段を確認しましたが、どれも17,500CFA以上するものばかりでした。
ニアメは安宿が少ないですね。
まとめ
日本国外でアルジェリアビザを取得できる場所は今の所、チュニジアのチュニス以外聞いたことがありません。
またチュニジアでもすでに取れなくなっているとの噂もあります。
もしニジェールのニアメで取得ができればかなり貴重な存在。
ぜひニアメへ行く予定の方は挑戦してみてください!
そんじゃ、また。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません