【アフリカのビザ】コートジボワールビザはオンラインで取得すると最安でオススメ!
現在、アフリカ大陸のリベリアを自転車で旅しています、冨田隊長です。今回は、西アフリカの国の1つコートジボワールのビザ取得について。実は西アフリカでは珍しくコートジボワールビザはオンラインで申請することができるんです。しかも現金払いより安い!そこでコートジボワールのオンラインビザ申請の解説をしたいと思います。
ダカールで安く取得できていたコートジボワールビザ!
今回、西アフリカで初めてオンラインビザ申請を行いました。
因みに、アフリカでもビザのオンライン申請なんてするんだと驚きましたけどね。(笑)
このオンライン申請、ネットで支払ってその支払い証明書を大使館に持っていってビザを受け取るという仕組みです。
だから非常に便利なんですが・・・
アフリカだからあまり信用できなかったんですよ。
支払い証明書は無効だとか言われそうなので。(笑)
まぁ結論から言うと無事に取得できたので全く問題はなかったんですが。
事の経緯を話すと、オンライン申請は信用してなかったので大使館で安く取得できないか調べていました。
西アフリカのビザ情報まとめはこちらを参考にどうぞ。
[blogcard url=”http://eruditors.click/p0181″]
調べてみるとコートジボワールビザはセネガルのダカールで取得すると安いという情報があったんですね。
1ヶ月シングルビザが35,000CFA(約7,000円)で取得できると言う事前情報でした。
ところが、実際にダカールにあるコートジボワール大使館を訪問してビザを尋ねるとなんと値上がり!
しかも3ヶ月マルチビザしか発行してないとのことでした。
値段は85,000CFA(約17,000円)!
と、高額だったのでダカールで取得するのは辞めました。
ダカールで取得できるビザ情報をこちらでまとめてます。
[blogcard url=”http://eruditors.click/p0210″]
本命のダカールがダメだったので他にコートジボワールビザが安く取得できないか道中で模索してみました。
訪問した大使館で取得できるビザ条件はこちらです。
ギニアのコナクリでは110ユーロ/3ヶ月マルチ
マリのバマコでは60,000CFA/1ヶ月シングル
結果、どれもあまり安くないんですよ。
それで結局オンライン申請で取得してみることにしました。
オンラインで取得するコートジボワールビザの手順!
自分も最初全く信用してなかったオンライン申請で取得するコートジボワールビザですが、結果論から言えば全く問題なくよかったです!
値段も段取りも問題なかったので、コートジボワールビザはオンラインから取得をオススメします!
ただしオススメと言ったんですが、ビザ申請ページは日本語サイトではないのでちょっと厄介です。
英語かフランス語ができれば問題ありません。
まぁコートジボワールへ旅する方はきっと旅慣れしている方ばかりだろうから問題はないと思いますが。(笑)
で、ここからは実際にコートジボワールビザの取得手順にはいっていきたいと思います。
オンライン申請はこちらからどうぞ。(以下のURL)
サイトは標準でコートジボワールの公用語であるフランス語です。
英語に切り替えて自分は作業を進めました。
オンライン申請ページのトップページに申請方法が書かれているのでそれに従って進めるだけです。
ビザ申請書のダウンロード&プリントアウトして記入!
まずはコートジボワールビザの申請書をダウンロードします。
ダウンロードしたものをプリントアウトして記入していきます。
フランス語がメインですが、英語の補語があるので英語ができれば問題ないと思います。
実際、大使館に訪問した際に別の申請書を再度記入させられたのでこのダウンロードした申請書が本当に必要なのかは謎です。
でも準備しておくに越したことはないのでダウンロードして記入しておきましょう。
ビザ申請費用をクレジットカードから支払う!
次に支払いです。
支払う前に警告があり、払い戻しができない旨が表示されます。
ちょっと緊張・・・
大使館で無効だ!なんて言われたら本当にキレそう。(笑)
と、不安でしたがまぁ支払いしないと次に進めないので支払います。
コートジボワールビザのネット申請費用は50(ビザ代)+8(申請手数料?)=58ユーロです。
クレジットカードから支払うと「Your payment has been processed」という画面が表示されます。
この画面に表示されている「click heer」と開くと支払い証明書が画面に現れるので、これをしっかり保存!
この支払い証明書の画面がとっても重要なのでしっかり保存してください。
メールでも支払い証明書リンクが届きます。
大使館へ訪問する際は支払い証明書をプリントアウトして持参してください。
ビザ申請のアポイントメントを予約する!
支払いが終わると次にアポイントメントの予約を行います。
支払い証明書に書かれているRVコードを元に大使館にアポイントメントを予約します。
複数あるコートジボワール大使館の中から最寄りの大使館を選択して進めていきます。
アポイントメントを予約する際にいくつか情報を設定します。
この辺りは基本的に入力して進めるだけで簡単です。
アポイントメントは日付と時間まで指定します。
自分はギニアでオンライン決済を済ませ、アポイントはマリのバマコにあるコートジボワール大使館を設定しました。
実際にバマコにあるコートジボワール大使館に訪問しましたが、アポイントのことなど一切触れられず。
またお前は誰だ?程度の認識だったのでこのアポイントメントは本当に必要か謎です。(笑)
ですが、一応手順通り進めておきましょう。
コートジボワールビザ申請に必要な書類を準備する!
最後に申請に必要な書類ですが、ネットに書かれている書類とは実際異なります。
その理由は・・・
必要書類は大使館によって異なるんですね〜。
この辺がアフリカだなぁと。(笑)
なので事前に写真6枚とか航空券の予約などはしなくて大丈夫です。
先に大使館へ行って必要書類を確認した方がベターです。
コートジボワールビザをマリのバマコで取得した実例!
実際にアポイントメントで指定したマリのバマコの大使館で取得した時の記録です。
マリのバマコでは以下の書類が申請に必要でした。
ネットに書かれている情報と大きな違いは航空券の有無です。
他の国ではどうかわかりませんが、マリとコートジボワールは隣国だから陸路で行くと伝えても問題ありませんでした。
申請してから受取までは2営業日必要でした。
この日数も大使館によって異なるので確認してください。
申請するとパスポートホールドされるので事前にコピーしておいたほうがいいと思います。
今回、マリのバマコで取得しましたが、申請先の大使館が異なる場合、必要書類も異なる可能性が非常に高いので先に確認しておいたほうが無難です。
まとめ
西アフリカのビザでは今回紹介したコートジボワールとナイジェリアがネット申請でビザ取得が可能です。
ナイジェリアはまだ申請したことがないのでわかりませんが、コートジボワールはネット申請をオススメします。
西アフリカのビザ事情でした〜
そんじゃ、また。
ディスカッション
コメント一覧
すみません、Expire Dateについてお聞きしたいのですが、ビザを受け取ってから数か月後なのか、入国した日からカウントされるものなのか、どちらだったか覚えていらっしゃいますでしょうか?すぐにはコートジボワールに入国しないのですが、可能なら早めに取っておきたいと思いました。
確か、ビザを取得した日から3ヶ月だったはずです。自分が取得したのはマルチプルの3ヶ月ビザで、オンライン決済で取得すればこの条件でビザをくれます。でもアフリカなので念のため「コートジボワールへ長期で旅する旨」を主張しておいたほうがいいと思います。1ヶ月シングルだと期限が近いので。