【キューバ入国実験】キューバはエアーカナダをオススメする理由!
今回は、中米の島国キューバへ入国する際に必要なツーリストカードにまつわる話をしたいと思います。キューバは日本人パスポートであればビザは不要で旅行することができます。でもこれには落とし穴があり、ツーリストカードが必要なんですね。このツーリストカードの必要性を考えるとカナダ経由が非常に良いという判断になりました。
観光ビザは不要だがツーリストカードが必要なキューバ
キューバは他の国と違って少し特殊なシステムを多く持っている国です。
例えば、通貨システム!
キューバの国内には2種類の通貨が流通しているんです。
東南アジアでも外貨を使える国がありますが、それとは別です。
キューバ国内で発行された通貨が2種類あるんです。
キューバの通貨については別の記事で紹介してますので、こちらからどうぞ。
[blogcard url=”http://eruditors.click/p0180/”]
これだけでも特徴的ですよね。
で、今回はキューバに入国する際に必要な情報というわけです。
キューバは観光ビザの事前取得が必要なく最長で30日間滞在可能です。
その辺の情報はこちら、在日キューバ大使館のHPで確認することができます。
そして同じくページ内で紹介されているツーリストカードの存在。
今回の主役はこのツーリストカードです。
なんじゃそりゃ?
って感じですが、これがキューバの観光ビザと同等の価値があるそうなので、大切なものです。
【日本国内の在日キューバ大使館】ツーリストカードの取得方法
キューバの領事部へツーリストカードについてメールで問い合わせてみました。
以下の回答をもらいました。(原文そのままです)
領事館からの返事によると誰でもキューバへ渡航するならツーリストカードが必要になるようですね。
また注目してもらいたいのが、文章の真ん中ちょっと下あたりに航空会社からも取得可能と言う文章です!
この部分。
この文章から察するにキューバ領事館で取得するか、もしくはキューバへ渡航する特定のいくつかの航空会社で取得できると書いてますね。
今回オススメしているエアーカナダの方法はキューバ領事館のお墨付きなんです。
ちなみに、この問い合わせはカナダ滞在時にカナダのキューバ領事館へ問い合わせた内容なので、カナダに関する情報が書いてありますが、日本から渡航する日本人にはカナダは関係ありませんで、ご安心を!
それでは話を進めます。
話題のツーリストカードがどこで手に入るかという話です。
もちろんですが、日本国内で事前に取得できます。
そしてその方法が一番確実なので、時間の都合があるのであれば日本の在日キューバ大使館で取得してください。
住所:〒106-0044 東京都港区東麻布1丁目28−4
簡単ですね!
ちょっと待った!!!
東京から遠い地方の人はどうすればいいねん!
わざわざ東京まで行ってたらお金なくなるよ〜!!
そうなんです、わざわざツーリストカードを取得するために東京へ出向くのは大変ですよね。
特に遠くの方なら尚更です。
日本国外でもキューバのツーリストカードは取得できる
そこで調べてみた結果、日本国外でもキューバのツーリストカードを取得できる場所があることが判明!
もちろんですが、各国にあるキューバ大使館へ行けば、東京と同じようにツーリストカードが取得できます。
でもここで紹介する方法は大使館や領事館以外の場所で取得できる方法です。
メキシコのカンクン国際空港で取得
メキシコのリゾート地、カンクン国際空港でキューバのツーリストカードが取得可能です。
ただし、この方法はメキシコ経由になるので、基本的に日本からキューバへダイレクトに行きたい人には不便かも知れません。
エアーカナダの航空機内で取得
そしてもう一つが今回オススメしている方法、エアーカナダでツーリストカードを取得するというものです。
多くのサイトでもエアーカナダで取得できると書いていますが、それと同じく確実ではないと書いていることが多いです。
そこで、自分はエアーカナダを利用する前提でエアーカナダへ問い合わせてみました。
エアーカナダからの回答は「搭乗時にツーリストカードを配布します」と言う返事でした。
ただし、空港で事前にもらえないかと尋ねましたが、搭乗時のみ配布可能とのことでダメでした。
つまりエアーカナダでは基本的にキューバのツーリストカードは配られているそうです。
ただし!
これまでの旅経験から、一言!
事前に取得できるのであれば必ず事前に取得することを強くオススメします。
海外のルールはあってないようなものなんです。(笑)
いくら先進国のカナダであっても人によっては言ってる内容が変わってくることが多いんです。
それが海外の面白さでもあるんですが、キューバのツーリストカードのように必須アイテムが手に入らないと全てが台無しになってしまいますからね。
ちなみに、自分はキューバ入国はエアーカナダから配布されたツーリストカードを使って入国しました。
エアーカナダ搭乗時にこんな感じでツーリストカードと入国カードがセットで配られます。
右が入国カード、左がツーリストカードです。
何も問題なく入国できたので、キューバへ行くならエアーカナダがオススメです!
エアーカナダのサイトはこちらからどうぞ。
まとめ
キューバは二重通貨システムや独自のツーリストカードの存在と言った少し特徴的な国です。
でも、そのぶんキューバを散策するのは楽しいですよ。
だって乗り物とか建物とか物価とか色々他と違って特徴があるからです。
さぁ、今すぐ航空券を取ってキューバへ行こう!
そんじゃ、また。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません