カナダのトロントで路上パフォーマンスしている人に英語でインタビューしてみた。
カナダのトロントで路上パフォーマンスをしているスタンスと言うカナダ人に英語でインタビューしてみました。前回はカナダ人にトロントを訪ねてみたので、今回はパフォーマーの彼に「最近の面白い話」を英語でインタビューしてみました。さて、どんな答えが返ってきたのでしょうか?
英語でインタビュー第二弾!カナダのトロント
前回英語でインタビューを行ってみたんですが、なかなか難しいですね。(笑)
ちなみに前回はこちらです。
[blogcard url=”http://eruditors.click/p0155/” target=”_blank”]
とはいえ、カナダ人の対応の優しさにも気づける機会となりました。
英語はコミュニケーションのツールであるを実施していきたいと思います。
今回はカナダのトロントの広場であるYonge and Dundas(ヤング&ダンダス)と呼ばれる広場でストリートダンスを行っているカナダ人にインタビューしました。
場所はこちらです。
前回は「トロントの魅力」について訪ねたので今回は全くトロントと関係ないですが、「最近あった面白い話」を取材しました。
なぜ題名を「最近あった面白い話」にしたかなんですが。
さんまのSUPERからくりTVてあったじゃないですか?
これでセインカミュがインタビューしていた時に同じ話題をしていたので、採用しました。
要は、日本語で外国人(セイン)が日本語でインタビューするのを逆でやってみるという発想です。
でも思ったより難しい!
実際、やってみるとわかりますが、普段以上に英語が出てこなくなります。(汗)
これは訓練するしかないと思いますので、継続ですね!
カナダ人ダンサーSTANCE
さて、今回の「面白い話」はどんな内容になったか想像してみてください。
それではカナダ人に実際インタビューしてみた時の動画はこちらです。
今回の動画の和訳は次の通り!
Nice to meet you! What’s your name?
(突然すいみません!初めまして!お名前はなんですか?)
Name is Stance!
(調子はどうだ?俺はスタンスだ。)
I’m Raphael! it’s English name!
(俺はラファエルだ!これ英語の名前だよ。)
(OK、初めましてラファエル!)
(つい最近起こった面白い話を聞かせてもらえる?最近でもいつでもいいけど。)
I do shows I’m around area and dance in Dundus.
One day this joke guy, he comes up to instead of put on money in my bucket.
(いいぜ、俺はパフォーマなんだけどさ。
ダンダスでダンスしてショーをしているんだ。
ある日ふざけた奴がやってきて、お金とは別の物をカゴに入れて行ったんだ。)
(カゴってのは俺たちがお金を集めるためのバスケットだ、わかるだろ?)
Not in the bug, not in the container.
He just put plate of food for me that was it.
(お金の代わりに、何入れたと思う。そいつはさらに盛った食べ物を置いてったんだ、夕飯みたいな。
もちろん袋の中じゃない。容器の中でもないんだぜ。
彼はたださらに盛った食べ物を俺にくれたんだ。)
One time I’m doing shows here, too.
And someone was eating peace of pizza, No reason, look to somebody and then throw the pizza, and hit someone’s head.
(そして他にもショーをやってるとクレイジーな奴がやってきてさ。
そいつは食べてたピザをよ、わけもなく突然他の奴めがけて投げやがった!
そしてそのピザが他人の後頭部に当たったんだ。)
(ハハハ、その話はお前から聞いたぜ!)
You know and after the pizza land ground, she goes to pick the pizza and start eating it.
(それでショーをやってたらさ、どこからか女がやってきてよ、そいつもクレイジーでさ、やってくれたんだよ。
その女、なんと地面に落ちたピザを食べだすんだ。)
(だから言ってやったんだ「おい!そのお前が食べてるピザは汚れてるんだぜ!」って。)
(そしたら、その女、「Okay」って言いながら他の奴にまたピザを投げてヒットさせたんだ。)
(それは本当に面白い話だな!)
(全員じゃないけどここにいる奴らはクレイジーな奴が多いだんぜ!)
(ところであなたは日本語が少し話せるんだよね?)
(一言だけな。)
(その言葉を教えてもらえる?)
(「こんにちは!」)
(トロントは日本人にオススメ?)
(もちろんだとも!)
(協力ありがとう!非常にいい取材ができたよ!)
まとめ
どうでした?
今回は「面白い話」をテーマにやってもらいました。
まさか地面に落ちたピザを食べて、それを投げるなんて思いませんね。(笑)
西洋らしいファンキーさが知れたインタビューになったと思います。
その他にも英語でインタビュー動画はYoutubeにあります。
「冨田隊長も知らない世界の裏側」で検索!(笑)
そんじゃ、また。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません