【カナダワーホリ必見】カナダで仕事を探す便利なサイト7選!
カナダでワーホリするなら覚えておきたい便利なサイトを紹介します。カナダのワーホリはオーストラリアに比べて、都市部に集中している傾向があります。インターネットで仕事を探すのがメジャーなんですね。そこでカナダワーホリで便利なサイトを7つ選んでみました。
カナダのワーホリ仕事編!Kijiji
以前、オーストラリアのワーホリのことについていくつか紹介させてもらいましたが、今回はカナダ版です。
Kijijiはカナダのワーホリで仕事を探すならこのサイトは非常に便利です。
仕事だけでなく、シェアルームや車、自転車の購入もこのKijijiで探すことができます。
Kijijiについては以前少し触れました。こんな記事書いてます。よければどうぞ。
[blogcard url=”http://eruditors.click/p0139/” target=”_blank”]
Kijijiはクラシファイドサイトと呼ばれる生活支援ポータルサイトのような役割を持っています。
つまり仕事関係から生活必需品までKijijiを見れば揃うんですね。
個人的には便利なKijijiなのですが、オーストラリアのGumtree(ガムツリー)の方が自分は便利かなと。
ヴィジュアルもガムツリーの方が上手な気がします。
Kijijiさん、頑張ってください。(笑)
カナダのワーホリ仕事編!Craigslist
Craigslistもカナダでワーホリするなら必見のサイトです。
Kijijiと似ていて、Craigslistもクラシファイドサイトです。
はっきり言って紹介しているカテゴリーに違いはありません。(笑)
ただ、Kijijiの方が、Craigslistよりもカナダに特化していると思います。
Craigslistはアメリカなど他の国でも使用されているサイトなので、情報の更新はKijijiの方が上です。
でもCraigslistはKijijiより便利な点があります。
それは、地図で情報の場所を検索できる点です。
Kijijiに一番不満があるのはこの点なんですけどね。(笑)
つまり情報の検索はCraigslistの方が上だと思います。
またしてもKijijiさん、頑張ってください。(笑)
カナダのワーホリ仕事編!Indeed
KijijiやCraigslistはクラシファイドサイトでしたが、Indeedは仕事の求人に特化したサイトです。
Indeedはカナダに特化したサイトではなく、こちらもアメリカなど世界中に展開しているサイトです。
またKijijiやCraigslistと連携して掲載している内容も多いので、Indeedも合わせて登録しておく方がいいと思います。
KijijiやCraigslistに比べて機能が限定されているので、シンプルな感じはあります。
また専門職に強い傾向があるので、ワーホリにおいて専門職として働きたい人はIndeedを使ってみてはどうでしょうか。
カナダのワーホリ仕事編!SimplyHired
SimplyHiredはIndeedと似ています。
Indeedに比べてカテゴリーを絞りやすく、またタグによって関連する仕事を紹介してくれるので、便利です。
ただし、情報量はIndeedの方が多いように感じます。
日本人ワーホリメーカーにはそんなにメジャーではないかもですね。
カナダのワーホリ仕事編!JobBank
次にカナダの政府が主催している求人サイトJobBankです。
これはカナダの政府が主催しているので信用の高い求人情報が多いです。
そしてカナダに特化しているので、余計な情報もありません。
ただ、ワーホリ向けというよりは現地に長く住んでる人向けの情報が多いですね。
JobBankも日本人ワーホリメーカーにはそんなにメジャーではないかもですね。
カナダのワーホリ仕事編!District School Board
District School Boardはいわゆる学生掲示板です。そのままですね。(笑)
カナダの求人情報のカテゴリーにはStudentやJuniorといった括りがあります。
これらの求人情報の主なユーザーは学生や新卒者なんですね。
カナダにも新卒の概念があることに驚きました。(笑)
まぁそりゃあるか。
District School Boardもワーホリ向けというよりは現地に長く住んでる人向けの情報が多いですね。
カナダのワーホリ仕事編!Jobedge
最後はJobedgeです。
JobedgeはIndeedやSimplyHiredに似ています。
どちらかと言えば、パートタイムジョブが多い感じです。
件数はIndeedやSimplyHiredに比べると少ない感じですが、広範囲の求人情報をカバーしてます。
まとめ
カナダで働く機会があるのは非常に貴重だと思います。
特にトロントやモントリオールは日本人が少ないので、完全英語環境になりやすいです。
ヴァンクバーは過ごしやすいですが、日本人が多いのは否めないですね。
そんじゃ、また。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません