【オススメのセブ島の秘境その4】登れる魔法の滝アグイニッドフォール!
セブ島の秘境オススメスポット第4弾です。今回はセブ島の中でもとってもユニークな滝を紹介したいと思います。紹介する滝はなんと登れちゃうんです。皆さんは水が流れ落ちてくる滝を登った経験はありますか。冨田隊長がススメル、セブ島の秘境アグイニッドフォールはとっても面白いですよ。
セブ島の魔法の滝アグイニッドフォール
セブ島の南にあるサンボアンと呼ばれる町にある秘境アグイニッドフォールを紹介します。
これまで紹介したセブ島のスポットは以下のリンクから参照ください。
[blogcard url=”http://eruditors.click/p0015″ target=”_blank”]
[blogcard url=”http://eruditors.click/p0020″ target=”_blank”]
[blogcard url=”http://eruditors.click/p0039″ target=”_blank”]
今回紹介するアグイニッドフォールの水質は一般の水質と異なります。
セブ島は石灰岩が多く、石灰や鉱物を含んだ水質なので、川を流れる水は白濁しており、色が特徴的です。
また魔法の滝と呼ばれる所以はアグイニッドフォールの岩盤にあります。
アグイニッドフォールはレベル0~5までの6段階の滝で構成されています。入口から0、1、2と数字が大きくなり最上部にレベル5の滝が現れます。
その道中で6つの滝を通過するわけですが、それぞれの滝の特徴を書いて行きましょう。
子供のスイミングプール!アグイニッドフォールレベル0
入口から歩いて2分ほどで最初の滝(というレベルではないですが)アグイニッドフォールレベル0が現れます。
ほとんど落差はなく、滝というよりは流れが速いレベルです。
上部は堰き止められておりスイミングプールになっています。現地人の子供たちの遊び場になっています。
飛び込んで遊べる!アグイニッドフォールレベル1
レベル0のスイミングプールを越えるとレベル1の滝が見えてきます。
アグイニッドフォールの水質は白濁しており、深いところでは濃ゆい水色になります。
レベル1の滝ツボは腰上ぐらいの深さから足がギリギリ届く程度ほど深くなっており、滝の高さも3m程度なので足からなら飛び込みも可能です。
ここ登るの!?アグイニッドフォールレベル2
アグイニッドフォールの最大のアドベンチャーと言っても過言ではないレベル2の滝です。
レベル2の滝は落差10mほどありますが、なんと岩肌を登っていけます。
この滝を登れるアトラクションがアグイニッドフォールの見どころでもあります。ぜひ行ってもらいたいです!
滝修行ができる!アグイニッドフォールレベル3
レベル2の滝を越えると美しい形をした滝が現れてきます。この滝がレベル3の滝です。
レベル3の滝は発達した鍾乳石が滝を縁取り水が美しいカーテンを作って降り注ぎます。
カーテンの奥に入ることができるので、滝の中から外側を覗くことができます。
皆で座ってハイチーズ!アグイニッドフォールレベル4
レベル3の滝を越えてるとレベル4の滝が見えてきます。
レベル3と4の間は少し滑りやすくなっているので注意してください。
レベル4の滝もまた滝の縁が平らになって座ることができます。
レベル4の滝で集合写真を撮るとこんな感じです。いいね!
最大大きさ!アグイニッドフォールレベル5
最後に最上部に現れるのがレベル5の滝です。この滝は高さが約10mほどあり、水量も多く見ごたえがあります。
今までの滝と違って登ることはできないのですが、中腹まで登れます。昔は登ることもできたのだとか。
アグイニッドフォールと併せて他のスポットへ
オスロブのジンベエザメウォッチング
セブ島ナンバーワンの超有名観光地ジンベエザメウォッチングはアグイニッドフォールから30分ほど南へ車を走らせた場所オスロブ(Oslob)にあります。
エントランス料金は外国人で1000ペソ、フィリピン人なら半額の500ペソでシュノーケルセットを借りてジンベエザメと一緒に遊泳できます。一度は行きましょう!
オスロブのツマログフォール
セブ島の滝巡りならオスロブのツマログフォールもおすすめです。
アグイニッドフォールはアドベンチャーな滝ですが、ツマログフォールは神秘的な滝です。
水のカーテンが降り注ぐように流れ落ちてくる景色は見る価値があります。
ダイビングスポットのモアールボアール
アグイニッドフォールから1時間30分程度北へ車を走らせるとダイビングスポットのモアールボアールがあります。
モアールボアールで宿泊するのならセブ島の南部スポットと併せて色々と楽しめます。
まとめ
セブ島の魔法の滝と呼ばれるアグイニッドフォールはセブ市から最も遠い町サンボアンにあります。
ジンベエザメウォッチングで有名なオスロブからは30分ほど、ダイビングスポットで有名なモアールボアールからは1時間30分ほどの位置にあります。
セブ島の南部にはアグイニッドフォール以外にもこれまで紹介した素晴らしいスポットがたくさんあるので、ぜひセブ島へ遊びに来たときは1泊2日くらいの予定でセブ島の南部を周遊してみてはいかがでしょうか。
セブ島の観光情報は下記のFacebookページにて紹介してます。もしよければいいね!ください。
[blogcard url=”https://www.facebook.com/Cebu-Philippines-Round-Trip-Route-63-314479042052606/” target=”_blank”]
そんじゃ、また。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません