人類で最も文明が発達した地域、ヨーロッパ大陸について書いてます。面積は他の大陸より小さいですが、多くの国が存在し、また多くの文化や芸術、技術が発展した場所なので興味深いです。
【ヨーロッパ船旅】ヨーロッパを船で旅しよう!オススメの船旅コース!

世界を自転車で旅してました、冨田隊長です。今回はヨーロッパの船旅事情について書いてみたいと思います。ヨーロッパ大陸には実はたくさんの航路があって、乗る船によってはまさにタイタニックのような雰囲気がある船もあるんですよ。そこで乗ったこと ...
ヨーロッパでアウトドアグッズを購入、補充するならデカトロンが最強説!

ただいまアフリカ大陸を自転車で旅してます、冨田隊長です。今回は、ヨーロッパからスタートした自転車旅の自転車を購入したDECATHLONについて紹介したいと思います。DECATHLONはアウトドアグッズ全般を取り扱っているショップなんで ...
ジブラルタル海峡の正しい渡り方!船着場がめちゃめちゃ遠い件!

アフリカチャリダーをしてます、冨田隊長です。今回はヨーロッパ大陸からアフリカ大陸へ渡った時のお話です。ヨーロッパ大陸からアフリカ大陸へ渡るには基本的に船か飛行機です。もちろん、チャリダーなので船を使いました。でも船ってちゃんと行き先確 ...
ヨーロッパとアメリカの習慣を比較!コーヒーカップの違い!

ただいまヨーロッパを自転車旅してます、どうも冨田隊長です。現在、イタリアの南端にあるシチリア島へ到着しました。ヨーロッパのローカルな食事や生活を垣間見て感じた習慣の違いをコーヒーカップから汲み取ってみたいと思います。
【アメリカとヨーロッパを比較】ヨーロッパ2,500キロを走破せよ!

さて、又しても自転車旅を再開することにしました冨田隊長です。今回は、ヨーロッパ編、ということでして、スペインのバルセロナからイタリアの南端にあるシチリア島までの合計2500キロの道のりを走破しようという冒険でございます。