【オススメの観光】外国人に人気な日本のフードランキング10!

東京オリンピックの波もあって日本にめっちゃ外国人が増えたなぁと。
自分も5年前に海外へ飛び出したんですけど、帰ってきてから驚くほど外国人が日本にいてビックリしました。
それにゲストハウスで働いているので外国人の ...
日本の輸出品ランキング10!日本から海外へ!

前回、日本の輸入品ランキングトップ10を作ったので今回は逆に輸出品トップ10を作成してみました。日本の技術は世界最高峰と呼ばれる時代もありましたが、2018年現在は一体何が世界でもっとも通用する商品なんでしょうか?とても気になります、 ...
日本の輸入品ランキング10!海外から日本へ!

今回は日本へ輸入されている物品ランキングトップ10を調べてみました。日本は資源のない国として有名です。なので輸入って日本にとって超絶重要な産業なんですね。そこで日本社会に出回っている海外からの輸入品一覧をランキング形式にトップ10とし ...
【外国人旅行者統計調査】来日外国人旅行者を比較調査!

最近は福岡のゲストハウスでフリアコしている、冨田隊長です。今回は日本へ来日する外国人旅行者を比較調査してみました。まもなく東京オリンピックも開催されるので来日外国人の数は増えている傾向にあります。そこで実際に外国人旅行者はどれくらい増 ...
【海外と日本の違い】日本とLGBT!同性愛の世界観は全く違う!

海外で生活していると簡単に出会える同性愛者たち。でも日本だとそんなに多く見かけません。本当はもっといると思うんですけど、同性愛者たちに対する世間の受け止め方が違うから日本と海外で出会う確率が全くことなるんだろうと思います。そこでまず、 ...
【日照時間の違い】日本と海外で空のイメージが違うのは理由がある!

海外の魅力ってなんですか?人によって違うとは思いますが、魅力の一つに青空のイメージがありませんか?海外の空って広くないですか?そして晴天じゃないですか?そのイメージは実は日本の空と比較して日照時間が違うからなんです。このイメージを、自 ...
【日本は何位?】世界の移民事情!ランキング25位まで分析!

日本は島国でかつ歴史や文化的にも移民という概念が他の国に比べて少ない傾向にあると思います。移民文化によるメリットとデメリットはそれぞれあると思うんですが、グローバル社会の現在、日本も変わって行くと思ってます。そこでどれくらいの移民が世 ...
先進国と途上国。あなたはどっちに魅力を感じますか?

世界中を旅するとそれぞれの国によってこんなにも違うんだなって事象がたくさんあります。それと同時に自分たちはどれだけ、情報操作による先入観を持たされているのかも気付かされました。世界には大きく分けて、先進国と途上国があります。この2つは ...
【日本は世界からどう思われているのか】本当に戦争を戦った日本人の姿を見て欲しい。

日本は世界からどう思われているのか?というテーマで先日、小学校教員をされている方とお話しました。これって第二次世界大戦の話の事なんですが。第二次世界大戦について平成29年現在の小学校でどういう教育をしているのか聞いて驚きました。時代は ...
日本人は自国のことを知らないと言われるが日本の文化も1つの要因!

海外旅行をした人の体験談でよく「日本の事を知らなくて、説明できなかった」という内容を聞いたりしませんか。実際、自分の国のことを説明できない人は多いです。それは日本に限らずどこの国でも自分の国の事を詳しく知っている人は少ないです。今回は ...