【ビールの成分】缶ビールを冷蔵庫に放置した時の飲み方!

実は想定してなかったんですけども。
缶ビールを冷凍庫に入れてしまった事件が発生しました。
これは事件です。w
本当は冷凍庫に入れる想定ではなかったんですが、気づいたら冷凍庫に缶ビールが入ってました。 ...
友達から教えてもらったプラネタリウムの話

今回は知識武装の話は魅力がないって話。
いや、知識って超大事なんですよ。
でも、知識で固めた話って魅力がないのはなんでだろう。
そんなモヤモヤした疑問に答えてくれた夏の大三角形の話を書いてみました。 ...
【ゲストハウス】外国人に納豆を食べさせた感想を聞いてみた。

ただいま、ゲストハウスに滞在してます、Tomita隊長です。韓国人のゲストと一緒にご飯を食べる機会がありました。その時に、日本の納豆をあげてみました。すると彼らの反応は!?今回は、日本の文化の象徴と言える納豆を話題にしてみたいと思いま ...
お金を貯めるコツ!勤め人なら誰でもできる簡単なコツ5選!

今回はお金を貯めるコツということで、勤め人なら誰でもできる簡単な方法をテーマに書いてみます。ってのも自分も世界を旅する前は普通に勤め人として週5、6は働いてました。その中でお金を貯める方法を自然と覚えたんですけど、そんな勤め人なら誰で ...
お金を貯める方法!お金が貯まらない3つの理由を解消!

これまで旅してきて「よくお金があるよね」って言われてきたんですけど、特別な能力とかなく、その理由は単純でお金を貯めることができたからなんです。でも人によっては物凄い収入があったとしても貯金ができない人とかお金が貯まらないって人がいるん ...
自分のミニマムコストを知ると安定するし挑戦しやすい!

最近はサバイバルな能力がかなり高くなっています、冨田隊長です。サバイバル生活もかなり楽しいのですが、よく人から大丈夫?と聞かれたりします。以前だと、確かに大丈夫なのか?なんて不安を覚えていましたが、最近はそうでもありません。なぜなら自 ...
知ったら得する!副業するなら個人事業主登録は必要なのか!?

今回は副業を始めた時に考えてしまうお金の話です。個人事業主として登録した方がいいのかどうなのかについては、特に初めて副業をする人にとっては余計な緊張になりかねない問題かもしれませんね。そこで知ってたら得する副業の始め方を書いてみたいと ...
お金は全てではないけど、旅終わりで貯金ほぼ0からの再出発!

世界中を旅してました、冨田隊長です。過去のアーカイブを見てもらったらわかりますが、世界中を旅してました。そして貯金がほぼ0になった状態からもう一度再出発してみようと思います。お金が全てではない!って思う人もいると思います。自分も世界中 ...
高所恐怖症だった自分がバイロンベイでスカイダイビングできた理由!

オーストラリアのバイロンベイと呼ばれる場所でスカイダイビングをした、冨田隊長です。スカイダイビングはこの時初めて行ったんですけど、色々と面白い世界を見せてもらえました。そして最も伝えたいのは自分は高所恐怖症だったってこと。そんな自分で ...
子供から学ぶこと!遊園地のアルバイトで学んだブログや商売の基本!

世界を旅してました、冨田隊長です。今回はゴールデンウィークに遊園地でアルバイトをした経験を書いてみたいと思います。遊園地って対象年齢が低いので普段関われない人達と関われたりしますよね。特に子供なんて関わりたくても中々関われません。遊園 ...