【Codeprep】プログラミングが無料でできるチャンス!

現在ITフリーランスエンジニアをやってるTomita隊長です。
本当はもうIT業界やらないだろうなぁと思ってましたが、合理的に考えて凄い自分に合ってたので出戻りです。
ただ合理主義に任せてIT業界に戻ったわけで ...
Nice to meet youは本当に初めましての意味だけか?

今回はよく聞く英文「Nice to meet you」について書いてみます。
ってのも「Nice to meet you」ってよく聞くわりに「初めまして」って意味で覚えましたよね。
もし本当に「初めまして」の意 ...
【実践】英会話で使えるカッコいいフレーズ30選!

せっかく英語を勉強するならカッコいい表現をしてみたい!
って思いますよね。
実際、英会話でカッコいいフレーズを使うと「おっ」となるのは否めないです。
英語という言語の性質がよりカッコよさを引き立てて ...
【MeetUpで使える英語】英語はゲームをしながら覚える!

今回は英語のMeetUpで使ってる英語ゲームの紹介!
自分が主催している英語のMeetUpの目的は参加してくれる人たちが楽しく英語に触れれることを目的にやってるんですけど。
そうなってくると楽しいと英語を結びつ ...
【英語上達】英語を上達させるにはとにかく喋ることが大事!

最近、英語の朝活をやってます、Tomita隊長です。
今回は、参加者の方からどうして英語を話せるようになったんですか?
って質問をもらいました。
ぶっちゃけ海外にいたからです。
って答え ...
ロリポップからエックスサーバーへ引越ししました。

今回は技術的なことガッツリと書いていきたいと思います!それは、この度、めでたくもレンタルサーバーをお引越しさせてもらいました。レンタルサーバーは今までロリポップを使っていたのですが、エックスサーバーに変更したんですね。その手順を実際に ...
目指してた月1万PVを達成!ここからが本気のスタートライン!

遂にブログを始めようと決めた時から目指していた一つのゴールを達成できました。それが月に1万PVを達成するってことです。遂にブログを本気で初めて1年半年かかりましたが、月に1万回のアクセスをもらえるブログサイトに成長しました。素人ながら ...
英語で月日を覚える!1月〜12月までの月の由来一覧!

久しぶりの英語関係の記事を書いてみたいと思います。今回は英語で月日の由来を調べてみました。と言うのも、英語で月って統一感がなくて覚えにくいですよね。自分もそう思うので、その月の由来を調べて一覧にしてみました。
【MeetUp福岡で朝活英会話グループ】週末を充実させたい人へ!

旅を終えて日本へ帰国してはや2ヶ月以上が経ちました。近況報告の意味でも現在何をしているのか書いてみたいと思います。現在は福岡で生活をしているのですが、イベントSNSであるMeet Upを使って福岡で朝活英会話グループを作ってみました。 ...
【ブログ初心者向け】SEO対策の基本と意味まとめ!

今回は初心者向けにSEO対策の基本を書いてみたいと思います。なぜ、SEO対策の基本を書こうと思ったのか!?それは多くのSEOテクニックを勉強していく上で新しく学んだことがたくさんあり、ブログを書く上で必要なSEO対策の方法と意味を調べ ...